時代や文化とリンクしたお酒に関する旬の情報サイト
酒文化研究所ホームページ
会社概要酒文化の会TOP
イベント情報酒と文化コラム酒文研おすすめのお店酒文化論稿集酒飲みのミカタ特ダネ
海外の酒めぐり日本各地の酒文化見学できる工場・ミュージアム酒のデータボックスアジア酒街道を行くリンク集

酒文化研究所のイベント

酒文化フォーラム
お酒にまつわるイベント情報
Pick Upイベント
  昨年末に東京と大阪で恒例の「旬のお酒と狂言を楽しむ会」を開催しました。参加者は、両会場とも酒文化の会の会員を中心に約80名です。
 狂言と酒をテーマでの開催は11回目。スタート以来、ほぼ毎回ご出演いただいていた野村万之丞さんが昨春急逝され、東京会場は追悼の会となりました。 万之丞さんの実弟である野村与十郎さん(現九世万蔵)が演じた「茶壷」に、在りし日の万之丞さんを重ねた方が多数おられたようです。
 大阪会場では、茂山千三郎さんと茂山一門の若手が大活躍。「今日は千作がおりませんので、千作にはできない芸をご覧いただきます。 舞台を激しく動き回る演目です」と、千三郎さんが挨拶されたとおりの熱演に会場は爆笑の連続でした。
 狂言を存分に楽しんだ後は、三八社の会員蔵元様にご提供いただいたお酒をじっくり味わいました。演者を囲む和やかな雰囲気のなか、 熱心にお酒のメモをとる方、お連れ様に丁寧に説明される方、ご出席くださった蔵元との酒談義に花を咲かせる方など、 参加者はそれぞれに日本酒のよさを体感されていました。雰囲気を感じていただくために、参加者から頂戴した詩歌をご紹介いたします。

何のその酔ひて笑いて酒文化 山彦
狂言観旨い酒呑み元気でる 酔邦
始めには何が旨い彼が旨いと言いながら
終わってみればみな同じなり
日出
年を経て酒もコクと深まれリ
酒に酔いてそぼ降る雨に出でゆく

熱演する茂山千三郎(大阪会場) 装束の着付けを披露する(東京会場)
「茶壷」を演じる野村与十郎(現九世万蔵) 狂言を楽しんだ後は銘酒を堪能

【協賛蔵元】
合同酒精株式会社 盛田庄兵衛酒造店 株式会社わしの尾
株式会社一ノ蔵 株式会社佐浦 株式会社小嶋総本店
東北銘醸株式会社 奥の松酒造株式会社 末廣酒造株式会社
花春酒造株式会社 神亀酒造株式会社 小澤酒造株式会社
朝日酒造株式会社 諸橋酒造株式会社 若鶴酒造株式会社
株式会社福光屋 株式会社三千盛 御代桜醸造株式会社
盛田株式会社 月桂冠株式会社 宝酒造株式会社
玉乃光酒造株式会社 菊正宗酒造株式会社 小西酒造株式会社
沢の鶴株式会社 日本盛株式会社 白鶴酒造株式会社
株式会社本田商店 株式会社名手酒造店 李白酒造有限会社
株式会社小泉本店 旭酒造株式会社 酒井酒造株式会社
梅錦山川株式会社 雪雀酒造株式会社 株式会社杜の蔵
瑞鷹株式会社 千代の園酒造株式会社