時代や文化とリンクしたお酒に関する旬の情報サイト
酒文化研究所ホームページ
会社概要酒文化の会TOP
イベント情報酒と文化コラム酒文研おすすめのお店酒文化論稿集酒飲みのミカタ特ダネ
海外の酒めぐり日本各地の酒文化見学できる工場・ミュージアム酒のデータボックスアジア酒街道を行くリンク集

酒文化研究所のイベント

酒文化フォーラム
お酒にまつわるイベント情報
酒文化研究所主催のイベント
燗酒コンテスト2019 「全国燗酒コンテスト2019」審査結果のご連絡
全国燗酒コンテスト2019(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会 後援:日本酒造組合中央会)は、7月31日(水)にキリンドラフトマスターズスクール(東京都中央区)で審査会を実施し、厳正な審査の結果、264点の入賞(入賞率29.2%)を選出しました。
燗酒コンテスト2017 「全国燗酒コンテスト2017」審査結果のご連絡
全国燗酒コンテスト2017(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会 後援:日本酒造組合中央会)は、7月26日(水)にキリンドラフトマスターズスクール(東京都中央区)で審査会を実施し、厳正な審査の結果、228点の入賞(入賞率29.3%)を選出しました。
燗酒コンテスト2016 「全国燗酒コンテスト2016」審査結果のご連絡
全国燗酒コンテスト2016(主催:全国燗酒コンテスト実行委員会 後援:日本酒造組合中央会)は、7月28日(木)に外苑アイランドスタジオ(東京都渋谷区)で審査会を実施し、厳正な審査の結果、230点の入賞(入賞率29.9%)を選出しました。
燗酒コンテスト2015 スローフードジャパン「燗酒コンテスト2015」審査結果のご連絡
スローフードジャパン燗酒コンテスト2015(主催:スローフードジャパン・酒文化研究所)は、7月31日(金)に日本酒造組合中央会で審査会を実施し、厳正な審査の結果、181点の入賞を選出しました。
燗酒コンテスト2014 スローフードジャパン「燗酒コンテスト2014」金賞受賞酒決定
スローフードジャパン燗酒コンテスト2014(主催:スローフードジャパン・酒文化研究所)は、7月25日(金)に 日本酒造組合中央会会議室で審査会を実施しました。第6回目となる今回は207社から477点の商品が出 品され、20人の審査員が厳正に審査し、審査スコアの平均値の上位3割を金賞に選出しました。
燗酒コンテスト2012 <スローフードジャパン「燗酒コンテスト2013」金賞受賞酒決定
スローフードジャパン燗酒コンテスト2013(主催:スローフードジャパン・酒文化研究所 後援:日本酒造組合中央会)は、7月26日(金)に日本酒造組合中央会会議室で審査会を実施しました。
第5回目となる今回は過去最高となる204社から432点の商品が出品され、15人の審査員が厳正に審査し、127点が入賞となりました。
燗酒コンテスト2012 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2013
「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指す当アワードは、3年目の今回、 過去最高の206蔵元から393点のエントリーを頂戴することができました。
2月21日に厳正な審査をおこない、最高金賞18点、金賞102点を選考いたしました。
燗酒コンテスト2012 スローフードジャパン「燗酒コンテスト2012」金賞受賞酒決定
スローフードジャパン燗酒コンテスト2012(主催:スローフードジャパン・酒文化研究所)は、7月26日(木)に日本酒造組合中央会会議室で審査会を実施しました。第4回目となる今回は159社から341点の商品が出品され、15人の審査員が厳正に審査し、審査スコアの平均値の上位30%(102点)を金賞に選出しました。
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012/受賞酒発表
「世代」「業態」「国」の境界を超えて日本酒を広げることを目指す当アワードは、2年目の今回、おかげさまで196の蔵元から325点のエントリーを頂戴することができました。2月16日に厳正な審査をおこない、最高金賞22点、金賞88点を選考しましたのでご報告いたします。
TOKYOどぶろくフェスタ TOKYOどぶろくフェスタ2012/結果発表 
1月28日に開催した本コンテストには、61社から109点のどぶろくとマッコリが出品され、200名の来場者が真剣に評価し、優秀賞22点と大賞2点を選定しました。
燗酒コンテスト2011 スローフードジャパン 燗酒コンテスト2011/燗酒大賞発表 
スローフードジャパン燗酒コンテスト2011は9月9日に八芳園(東京都港区)において「同コンテスト金賞受賞酒お披露目会」を開催、燗酒大賞を発表した。
燗酒コンテスト2011 スローフードジャパン 燗酒コンテスト2011/金賞発表 
スローフードジャパンと酒文化研究所が主催する今年で3回目の燗酒コンテストは、7月25日(月)に選考会を実施、金賞受賞酒を確定しました。
TOKYOどぶろくフェスタ TOKYOどぶろくフェスタ中止のお知らせ 
3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響によりTOKYOどぶろくフェスタ2011を中止いたします。
ワイングラスでおいしい ワイングラスでおいしい日本酒アワード2011/受賞リスト 
株式会社酒文化研究所は日本酒造組合中央会様のご後援を頂戴して、ワイングラスでおいしい日本酒アワード(略称 WGO日本酒アワード)を開催しました。
燗酒コンテスト2010 スローフードジャパン 燗酒コンテスト2010/大賞発表 
スローフードジャパン燗酒コンテスト2010は9月22日に浜離宮朝日ホール(東京都中央区)において、一般消費者の投票による燗酒大賞選考会(みんなで選ぶ燗酒大賞)を開催しました。
どぶろくフェスタ TOKYOどぶろくフェスタ2010/「どぶろく大賞」決定 
全国から集まった150人超の酒好きたちが五感を総動員して選考。エントリーされた75点のどぶろくを丹念に味わい、最高評価を受けた商品がここに。どぶろくを試すなら、まずはこの商品からどうぞ。
第1回燗酒コンテスト「燗酒大賞」決定 
全国131の酒蔵から出品された「燗でおいしい酒」から専門家が厳選した金賞酒32点。さらにベスト・オブ・ベスト「燗酒大賞」を選出
日本酒チャンピオンズ・カップ2008/ グランプリ発表 
日本酒のカップ酒のコンクールである「日本酒チャンピオンズカップ」の今年度のグランプリが決定いたしました。
日本酒チャンピオンズ・カップ2008/ 出品募集要項 
カップ酒人気の定着と市販商品の品質アップを狙い、今年も日本酒チャンピオンズ・カップを開催いたします。
このイベントは終了しています。
日本酒チャンピオンズ・カップ2007/ グランプリ発表 
日本酒のカップ酒のコンクールである「日本酒チャンピオンズカップ」の今年度のグランプリが決定いたしました。出品された61社108点のカップ酒の頂点に立ったのは「大吟醸サクラカップ」(櫻正宗株式会社:兵庫県)でした。グランプリは、専門家の目隠し試飲テストによる1次審査のスコアに、11/3(土)に開催したグランプリ選考会での一般審査員(有効投票97名)からの投票を加算して、最高得点となったものです。
日本酒チャンピオンズ・カップ2006/ グランプリ発表 
日本酒チャンピオンズ・カップ2006に出品された127社223点のカップ酒のグランプリは「梅錦 純米大吟醸カップ」(梅錦山川株式会社:愛媛県)。これは、専門家の目隠し試飲テストによる1次審査のスコアに、11/11(土)に開催したグランプリ選考会での一般審査員(有効投票110名)からの投票を加算して、最高得点となったものです。
旬のお酒を楽しむ会 in 国立能楽堂のご報告 
毎年秋に開催してまいりました「旬の酒を楽しむ会」を昨年度は二月一二日(日)に、東京の国立能楽堂で開催しました。今回はNPO法人せんすが主催する能楽公演にジョイントし、第一部:ご来場のお客様全員にお楽しみいただける試飲会、第二部:能楽公演、第三部:旬のお酒を楽しむ会という三部構成です。
日本酒チャンピオンズ・カップ05/結果
最終選考会を、 11月6日(日)13:00〜17:00に東京の海外特派員協会で開催いたしました。専門家による一次審査を経て40点が最終選考会に進み、一般から公募した審査員およびマスコミ関係者202名の投票により、グランプリ・デリシャス賞・デザイン賞・トラベル賞を選定いたしました。
カップ酒川柳/結果発表
日本酒チャンピオンズカップ2005に応募したカップ酒を大賞には100本、審査員賞には400本優秀賞には300本、佳作には10本進呈いたします。
これから予定されるイベント サトウキビ酒フォーラム2005
7月2日(土)に東京で、日本で初めて、いえ、世界で初めて「サトウキビ酒フォーラム」が開催されました。弊社とぷろじぇくとT&Rが主体となって企画推進したイベントです。予想以上のお申込みを頂戴し、最終的に200名を超える方にご参加いただきました。
イベントの報告 イベントのご報告
酒文化研究所で主催しましたイベントのご紹介です。2004年11月、12月に東京・大阪で開催いたしました「旬のお酒と伝統文化を楽しむ会」の報告を掲載中です。
イベントの報告 酒文化フォーラム
酒文化研究所ではお酒を楽しく学ぶ酒文化フォーラムを時々開催します。一昨年の 「酒と水のおいしい関係」をご覧いただいています。