「値上げ前にまとめ買いする」人は四七%

 来年度予算が通過し、五月一日からの酒税改定も本決まりとなった。
 増税値上げに際しては、相当量の買いだめが発生し、メーカーや問屋が早くから仮需の受注に走るというのが過去の通例であった。しかし今回の場合には、四月に入ろうとする時点でもまだその動きは大きくない。要因のひとつは組織小売業が増えて、増税=価格改定と単純に進む事情ではなくなってきているからだろう。また、随時発注・在庫削減の動きが進み、小売業側の在庫スペースがなくなってきたということもある。
 しかし、飲み手側の値上げに対する感覚はシビアである。回答状況を見ると全体の四七%がまとめ買いをすると答えている。「イエス」と答えた人は女性で五一%と半数を超えるが、男性は四四%にすぎない。年齢別にみると六〇代以上だけが三六%と低くなっているが、二〇代〜五〇代は四五%〜五一%の中に入っており、あまり差がない。しかし、飲酒頻度別に見ると明らかな違いが出る。ほとんど毎日飲酒する層がまとめ買いをする人がもっとも多く五五%となり、以下飲酒日数が減るほどに下がり、週一回未満の層ではまとめ買いすると答えた比率は二五%となる。当たり前かもしれないが、まとめ買いするかどうかということには、飲酒頻度・量ということがもっとも大きく影響を与えているのである。
 さらにコメントから判断すると、平素の購入パターン(ケースか都度購入なのか)と、あまり変わらないという傾向が読みとれる。仮需でまとめ買いする人とは、「ふだんからケース単位でビール類を購入していて、価格コンシャスで、一〜二カ月でビールの味は変わらないと考えているヘビーユーザー」というのが典型的なモデルと言えそうである。
【マスターTの感想】
 値上げの前にまとめ買いをするのは当たり前の行動である。しかし、酒類(食品)の場合には賞味期限というものがある。また買いだめするとなぜか想定よりも早く消費してしまうという結果を招く。だから、その上げ幅がどの程度のものかということも、まとめ買いをするしないを決めるポイントになる。
 値上げ前のまとめ買いをしなくなった理由のひとつに、規制緩和の影響もある。酒類の価格が店舗毎に異なるので、値上げが一斉におこなわれるかどうかもわからない。店によっては旧値がしばらく維持されるケースもある。これからは、以前のように新聞報道を見て消費者が自身の判断でまとめ買いに走ることは少なくなり、流通サイドがいかにこれを商機として仕掛けるかにかかっているといってもよいだろう。
【「YES」の理由】
家計を預かる身としては、一円でも安く買いたいもの。でも、保管場所には限りがあるので、二ケース位に留まるだろう(クローバー:女性・二〇代)
毎日、大量に飲みますので、安いうちに買っておきます。大量に買って、酒屋で預かってくれるなんていうサービスがあるといいですね(キヌ:女性・二〇代)
翌日から値上がりすることがわかっているのに、高くなってから買う人の気がしれない(ドスコイ蛍池:男性・二〇代)
このサイトを見るまで値上がりする事実を知りませんでした。限度がありますけどまとめ買いします(すおみ:女性・三〇代)
企業努力を無視した国税庁の安易な増税は許せない。増税されたものは、当分買いません(アントニオ:男性・三〇代)
気休めかもしれないけど、一応二カ月分くらい買っておこうかなぁ(すぃーとちぇりー:女性・四〇代)
安いから飲んでいるので、少しでも安い時に買いだめしておきたいです(むっちゃん:男性・四〇代)
我が家には主人と二人の息子がいて、みんなが飲むので、値上げ前にはいつもまとめ買いをします(おてるさん:女性・五〇代)
値上げとなるとムードとしてまとめ買いをしないと損をするような雰囲気になり、そのムードに乗せられて買ってしまう(もしもし:男性・五〇代)
ささやかな抵抗だが、すこしでも得したい(ひろQ:男性・六〇代以上)
【「NO」の理由】
まとめ買いをするほどでもない。スーパーなどの安売りの時に買うのが一番得のような気がする(peach:女性・二〇代)
その時の気分で数本ずつ購入するのが習慣になっている(伊能★忠敬:男性・二〇代)
まとめ買いをするとその分余計に飲んでしまい結局高くついてしまう(ミッキー:女性・三〇代)
メーカー、販売店の努力で実際にはそれほどの値上げにはならないと思う(がんちゃん:男性・三〇代)
値上げするからといっても、まとめ買いするのは第一次オイルショックでトイレットペーパーがなくなるというデマに踊らされたことを思い出すのでやらない(スピカちゃん:男性・三〇代)
我が家は月に五〇〇p缶で四〜五箱飲むけれど、お金も置き場所もない(へいでん:女性・四〇代)
新鮮さが命。ギャンブルをやらない分、普通においしくビールを楽しみたいから、まとめ買いはしません(国際人:男性・四〇代)
増税になった最初は高いなと感じると思いますが、すぐにその値段になれると思う(メメ:女性・五〇代)
もっと安いビールが開発されると思うから(きんいち:男性・五〇代)
値上げが四円ぐらいだったら、そんなに高くなるという感じがしないので、まとめ買いする予定もありません(はとぽっぽ:男性・五〇代)
値上げ、値下げ幅が僅かなので、今回はまとめ買いはしません。しかし次は小幅でも考えます(ブナクマ:男性・六〇代以上) ■

2006年03月実施