時代や文化とリンクしたお酒に関する旬の情報サイト
酒文化研究所ホームページ
会社概要酒文化の会TOP
イベント情報酒と文化コラム酒文研おすすめのお店酒文化論稿集マンスリーアンケート特ダネ
海外の酒めぐり日本各地の酒文化見学できる工場・ミュージアム酒のデータボックスアジア酒街道を行くリンク集
 
<<酒場ガイドTOP

過去記事一覧

沖縄感動体験 泡盛海底貯蔵ダイビング

余市・仁木ワイナリーツーリズム

やまがたワインバル かみのやま温泉

天然水の宝庫「熊本」のうまい酒〜メーカー編

越後謙信SAKEまつり

城島酒蔵びらき

大阪でワイナリーめぐり

ウイスキーづくり90年

コスパ抜群ウイスキーイベント

再発見「日本の食卓」

天満天神梅酒大会始まる

はじまりました さっぽろ雪まつり

日本と海外の酒めぐり
ちょっと酒旅「きょう、行く?」
開幕 さっぽろ雪まつり
 ビルほどもある巨大雪像がついにお目見え。先月末の雪像づくり見学会では製作途中だった巨大節像も見事に完成、市民が手作りした雪像や外国からの参加者による雪像なども盛りだくさんで楽しめます。
 冷え込みの厳しい今年は、最後まで真っ白な雪像が見られそうです。ぜひ、お出かけください。
雪祭り
■おなかが減ったら、「南極料理」を試してみては
 さっぽろ雪まつりの会場で注目を集めそうなのが『南極食堂』。料理人として南極観測隊員に選ばれ、平均気温「−57℃」、もっとも過酷だったと言われる1997年に越冬した西村淳氏がプロデュースする。「新定番 南極カレー」「トロトロスペアリブ」「絶品ジンギスカン唐揚げ」などのメニューーを味わえます。
 場所は大通公園2丁目会場「金麦ドーム」の傍。営業時間は10:00〜20:00。
南極食堂
■雪像づくりを見てきました(1/24)
神話 全国的に寒い日が続いていますが、寒いのは大歓迎と言うのが「さっぽろ雪まつり」で巨大な雪像をつくっている皆さん。例年、雪像製作の期間中に気温が2度〜3度4になる日があり、雪が解けだして作業できなくなるそう。今年はそんな日が一日もなく、雪像づくりには絶好のコンディションだとか。スタッフの皆さんは「今年の雪像は真っ白で、見事な出来栄えを期待してください」と自信たっぷりです。
「さっぽろ雪まつり」は2013年2月5日(火)〜2月11日(月)までの一週間。20年に一度の遷宮となる伊勢神宮や4月に柿葺落となる歌舞伎座など、話題のスポットや記念行事にちなんだ雪像がたくさん登場します。
 見どころは雪像だけではありません。去年大好評だった誰でも楽しめる屋外スケートリンクが再登場、高さ24m・全長60m・最大斜度39°のジャンプ台ではスノーボードやフリースタイルスキーのセッションが繰り広げられるそうです。
雪像モデル
雪像づくり
北国ならではの「さっぽろ雪まつり」ですが、この機会に試したいのがホットカクテルです。この時期、札幌のバーではホットワインやホットウイスキーがメニューに登場します。深々と冷え込むなか、身体の中から温まるホットカクテル。おいしいと評判のお店を歩いてみました。

■ホットカクテルフェア開催中!
バーオークラ(ホテルオークラ札幌内)

バーオークラ
ホットカクテルフェア この店に最初にお邪魔したのは早い時間(17:00〜)から営業しているから、しかもうれしいことに19時まではドリンクが半額のハッピーアワー。この時期は毎年ホットカクテルフェアをやっているそうで、今年は『ホット・ウイスキー・トデー』や『ホット・ハニー・レモネード』など5種類がラインナップされていました。
 1杯目はそのなかで一番ドライな『ホット・ウイスキー・トデー』にしました。クローブの香りが柔らかく立ち上り緊張がほぐれます。温かいウイスキーはツーと落ちて、腑に沁みます。ビールやロングカクテルだと一気に喉で飲んでしまいがちですけれど、ホットカクテルにするとなぜかゆっくり。
 チーズをつまみながら、一杯目を飲み終わる頃にはすっかり体も温まって、今度は冷たい酒が欲しくなってきました。連れはビールにすると言うのですから、そう思ったのは自分だけではなかったようです。私は『サントリー白州12年』のソーダ割り。ソーダで割るとスモーキーで、スッキリドライなこのウイスキーの特徴がよくわかります。甘く重厚な『山崎12年』と比べてみると一層はっきりします。ホットカクテルの後には『白州』のソーダ割りをおすすめします。
ホットウィスキー
バーオークラ(ホテルオークラ札幌内
札幌市中央区南1条西5丁目
011-221-2333
WEBサイト>>
■道産素材にこだわるバーの本格ホットワイン バー・マデューロ
バー・マデューロ
「ホットワインってワインを温めただけじゃないの?」という連れに、「スパイスやフルーツを加えて、複雑で甘さに逃げないカクテルに仕上げたこだわりの逸品もあるんだよ」とやってきたのがバー・マデューロ。ススキノの交差点を見下ろす眺めのいいバーです。ホテルバーに勤務していたマスターが独立して3年前に開店しました。
 売りは「飲むエステカクテル」。道産のフルーツやハーブを積極的に取り入れた、オリジナルのカクテルを季節ごとに考案、メニュー化しています。この冬のメニューも、あまりカクテルに使わない柿をカクテルにしてみたり、ビタミンたっぷりの金柑をふんだんに使ったり、道産のルバーブと使ったハイボールを捜索したり、なんともチャレンジングなラインアップでした。
 ホットワインはグランマルニエやアニスを使い、鍋に沸かしたワインを漉しながら、大ぶりなワイングラスに注ぎ入れます。昔、スキー場で見かけた甘酸っぱいホットワインとは別世界、とても上品な大人のホットワイン。オレンジとアニスの香りがアクセントになって、手間暇をかけただけのことはあると納得の味わいです。
 連れもたいそう気に入ったようで、エステカクテルを飲んでホットワイン、別のエステカクテル、そしてホットワインと2ラウンド。
 私は最後の締めを何にしようかと迷い、さっぱりしようとミントジュレップをオーダーしました。バーボンにミントを加えたロングカクテルですが、周りに氷がカチカチに貼りついたグラスで出てきてびっくり。まさに北国スタイル、ホットワインで温まった後に、冷たいミントジュレップも乙なものです。
飲むエステ
バー・マデューロ
札幌市中央区南四条西2丁目 セントラルS4ビル7F
011-211-4467
WEBサイト>>