時代や文化とリンクしたお酒に関する旬の情報サイト
酒文化研究所ホームページ
会社概要酒文化の会TOP
イベント情報酒と文化コラム酒文研おすすめのお店酒文化論稿集酒飲みのミカタ特ダネ
海外の酒めぐり日本各地の酒文化見学できる工場・ミュージアム酒のデータボックスアジア酒街道を行くリンク集

会社概要
会社概要
2010年
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年
2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 
2000年 1999年 1998年 1997年 1996年 1995年 1994年 1993年 1992年 1991年
2010年 12月 日本の酒が広がるかたち
我が善き賜物―光と影の芸術、ダブリン・スタウト
合言葉は「何店目?」 「日本酒の日」のはしご酒イベント―日本酒ゴー★アラウンド2010
おすすめの酒文化スポット
Yes or No─クリスマスの晩餐をする人は72%─
11月 いまどきの飲み方事情U ココが違う30代と40代の家飲みライフ
アメリカ地酒市場の成長イメージ ニューヨーク共同貿易(株)社長代行インタビュー
スローフードジャパン燗酒コンテスト2010―燗酒大賞が決定
Yes or No─燗酒はお好きですか?─
10月 チェーン料飲店の経営実態2010―上場15社 決算分析
大家族経営が支えるハイパー地酒専門店 (有)小山商店社長インタビュー
酒類消費減少のかたち―各種調査データから
Yes or No─ハイボール人気の本音─
9月 絵入り本に見る江戸の酒づくり
現代中国の酒事情―「順口溜」に託す庶民の思い
食と農からのまちづくり―よこて発酵文化研究所
スローフードジャパン燗酒コンテスト2010結果
Yes or No─連休中の(お酒の)飲み方について聞きました─
8月 時間持ち時代の酒売場―「おいしい酒」から「おいしく飲む」へ
業務用と専門販売の両立にチャレンジ (株)山仁酒店専務インタビュー
週別酒類支出動向09(家計調査より)―父の日に売れたワイン
Yes or No─日本酒の器にこだわりますか?─
7月 いまどきの飲み方事情T 40代のウチ飲み日記―豊かな酒ライフ
巨大酒市場「中国」での日本の酒の国際化―万博にわく上海から
深くつながる酒ビジネスの到来 (株)坂口屋社長インタビュー
Yes or No─外でお酒を飲むことはへりましたか?─
6月 自分の酒をつくる喜び―一般人の酒づくり活動
万国博覧会と禁酒運動―ヴィクトリア朝のロンドン
飲食をめぐる身体感覚 武蔵野身体研究所所長インタビュー
どぶろくで町おこし―第5回どぶろく研究大会
Yes or No─ワイン選択基準は産地重視? 品種重視?─
5月 客の背中を押し続ける酒売場―ドン・キホーテの寒梅力を探る
需要創造型ビジネスを狙う地域一番店 カネキ酒販(株)社長インタビュー
単身世帯の酒消費(家計調査2009年より)―低所得層と高所得層の酒類消費が減少
Yes or No─定期的に休肝日を設けていますか?─
4月 業務用酒類卸の合理的革新モデルを目指して 日本ジェノス(株)社長インタビュー
シンポジウム「酒育のすすめ」〜粋なお酒の飲み方・付き合い方・そして健康」〜
ウイスキーは30代と60代世帯で1.5倍増―酒類消費支出2009年分析
Yes or No─ロングシート電車で酒を飲んだ経験─
3月 農の酒「どぶろく」のこれから―TOKYOどぶろくフェスタ2010より
長き旅路の果てに―大英帝国のバートン・エール
飲み過ぎて転げ落ちないように―ココ・ファーム・ワイナリー収穫祭
ワールド酒フロント
Yes or No─晩酌と主食は別々に摂ることが多い?─
2月 どこよりも情報力に勝るワインショップ イー・エックス・ワイン(株)インタビュー
巨大ワイン市場「中国」のインパクト―香港ワイン&スピリッツフェア報告
多様な原酒を得る本格焼酎工場
Yes or No─よい酒はストレートで飲むべき?─
1月 目指すは業務用フルサポート酒販店 (株)いまでや社長インタビュー
農商工連携事業の意義と新たな展開方向
特別展示「明治の酒税」を訪ねて
Yes or No─注ぎ合うよりも手酌のほうが好き?─