時代や文化とリンクしたお酒に関する旬の情報サイト
酒文化研究所ホームページ
会社概要酒文化の会TOP
イベント情報酒と文化コラム酒文研おすすめのお店酒文化論稿集マンスリーアンケート特ダネ
海外の酒めぐり日本各地の酒文化見学できる工場・ミュージアム酒のデータボックスアジア酒街道を行くリンク集

 
<<酒場ガイドTOP

Bar Avanti(中央区)

スペインバル ソルマヨール(足立区))

Bar Bookshelff(台東区)

エクリプスファースト(千代田区)

Bar Leaf(新宿区)

車いす対応送迎付きバー G-BAR(京都市)

BAR 奥

GARUTSU(ガルツ)

BAR 侍庵(たいあん)

池田BAR(鹿児島市)

バイブルクラブ大阪

THE LUX BAR上本町(大阪市)

Bar Faro(新潟)

RockingChair(京都市)

City of London distillery(ロンドン)

さっぽろ大通ビアガーデン(札幌)

BAR ESTAR!(エスタール)(酒田)

Maltheads(モルトヘッズ)(札幌)

Bar TRAMP(和歌山)

十代目 儀助(愛知)

ジアス ルーク&タリー(北海道)

SUNTORY BAR MINT(広島)

THE GS BAR(広島)

過去記事一覧

日本と海外の酒めぐり
ちょっと酒旅「きょう、行く?」
たいあん
 狭い路地にたくさんの飲食店が並ぶかくみ小路は、弘前を代表する繁華街。昼間から地元のシードルを何杯も試飲して、晩は居酒屋で地酒をたっぷりいただいて、こちらを訪ねたのは23時を回った頃。
 店名は京都の大山崎にある千利休の茶室、国宝「待庵」に由来するのだとか。「待」を「侍」に変えて同じく「たいあん」と読む。
 特徴は何といってもカクテルだ。マスターの渡邊直人さんは店で定期的にカクテル教室を開催しているだけでなく、カルチャースクールやイベントで出張講師も引き受ける。ご自身のカクテルの知識やつくりの技術を広く伝えたいからだそう。
 人数が多かったので案内されたのはボックス席。ほんとうはカウンターで目の前でカクテルづくりを見たかったのだけれど仕方がない。だからマティーニ、サイドカーとオーソドックスなカクテルをオーダーすると、わざわざ席まで来て注いでくれたのはうれしかった。
 書棚に渡邊マスターと伊集院静氏の写真を発見。サントリーの創業者、鳥井信治郎の生涯を描いた『琥珀の夢』の作者である。思わず「乾杯」とグラスをあげたのであった。
青森県弘前市新鍛冶町9-3 かくみ小路
(弘前駅正面出口よりタクシーで5分)
TEL: 0172-33-5139
WEBページ